雨も上がって、台風もやっと行ってくれたようですね💦
このままもう何も来ないことを祈ります。。。
さて、今週水曜日から11月です。
年末はあっという間ですね💦
本日より、30%~50%オフのセール品をお出ししております(^^)
人気のあの品やこの品(笑)も特価でご用意しておりますので、
ぜひお店の方に足を運んでください(#^^#)
お待ちしております。
雨も上がって、台風もやっと行ってくれたようですね💦
このままもう何も来ないことを祈ります。。。
さて、今週水曜日から11月です。
年末はあっという間ですね💦
本日より、30%~50%オフのセール品をお出ししております(^^)
人気のあの品やこの品(笑)も特価でご用意しておりますので、
ぜひお店の方に足を運んでください(#^^#)
お待ちしております。
2017.10.30
カテゴリー : スタッフブログ
冬に向けて続々と小物が入荷してきています。
定番の人気商品、attipasの子供靴に加えて、今メディアでも注目されてきている、子供が楽しく遊べる小物の入荷です☆
壮大な恐竜のデザインが特徴の「dinosaur」は、恐竜に色と名前をつけ、創造的な遊びが出来ます。
表面はお皿とカトラリーのデザインが入った「plate」は、裏面には方眼紙がデザインされているので、より自由な制作が可能に。
持ち運び用バッグが付いているので、外出先や車・電車・飛行機に乗った時、レストランで過ごす時など、
お子さんがお出かけで退屈してしまった時にも重宝します!!
一度色を付けても、洗濯すれば無地に戻るので、何度でもお絵かきが楽しめますよ。
おしゃれなデザインはギフトにもオススメです。
サンプルをお店の方に置いていますので、一度手に取ってご覧ください(^^)/
1セット 2,500円(税別)
2017.10.27
カテゴリー : スタッフブログ
温かいいいお天気ですね☀
先日日本テレビ系でspoonで取り扱っている「大葉ソース」が紹介されました☆
spoonではすでにリピーターも多く、定番商品になっている「大葉ソース」。
いつも聞かれることが、「何に使うんですか?」と。
大葉ソースのレシピはすでにspoonでは何種類もご用意しております。
それくらい、なんでも合います(笑)
良くご紹介するのは、「茹でたパスタに和えるだけ」です。
もし加えるとしたら、おやつでもなんでもいいので、ナッツ類。
ナッツ類を砕いて加えると、驚くほどコクがでます!!
そして、もう一つ加えるとしたら、「ブイヨン」。
spoonではすでに「魔法のブイヨン」として知られている(笑)「野菜のブイヨン」。
肉類は全く入っておらず、玉葱とセロリだけでできたブイヨンです。
これをひとさじ加えると、またひとつ味が変わります(#^^#)
このブログを見ておられる方はきっとブイヨンを持たれている方が多いと思うので、ぜひお試しを☆
ボウル一つでジェノベーゼ風パスタの出来上がりです♪
そして、この「大葉ソース」はドレッシングにもいいですよ(^^)/
スペイン産のオリーブオイルと塩、大分産の大葉・ニンニクで作られているので、ドレッシングの材料としては
他に何もいりません。グリーンサラダにかけるだけで使われている方もたくさんおられます。
そして、少しオシャレにするなら、「白身魚のカルパッチョ」。
グリーンリーフなどに鯛などのお刺身をおいて、その上からこの「大葉ソース」を回しかけると、白と緑のコントラストで
もうオシャレな一品が出来上がりです♪
朝、バケットにオリーブオイルの代わりにつけて食べるのもお勧めですよ☆
まだ試されたことのない方は是非一度お試しください(*^^*)
100g 700円(税別)
2017.10.26
カテゴリー : スタッフブログ
先週の土曜日、「岡山神社 蚤の市」終了いたしました!!
台風の影響が心配でしたが、なんとか午前中はお天気ももってくれて、
たくさんのお客様にお越しいただき、有難うございました<m(__)m>
spoon初の「甘酒スムージー」も大変好評で、”麹が生きている”生甘酒の美味しさを伝えられたかなと思っております。
さて、つぎはまたまた初イベント「フレッシュグリーンスワッグとアフターヌーンティーの会」に向けて始動してます。
すでに予想を上回るお客様にご予約いただき、2部制へと動いておりますので、午前中なら行けたのに・・・と思われていたお客様、
ぜひご連絡ください(*^^*)
お待ちしております。
*11月のお料理教室「タンドリーチキン」は現在キャンセル待ちです。
2017.10.24
カテゴリー : スタッフブログ
・紫キャベツ 80g
・セロリ 1本
・パイナップル 100g
〇Ex.v.オリーブオイル 大さじ1と1/2
〇白バルサミコ 大さじ1
〇マスタード&昆布 大さじ1/2
〇塩 小さじ1/4
〇胡椒 少々
1. 紫キャベツは2㎝角に切り、ボウルに入れて塩(分量外)を振ってサッと混ぜる。
10分ほどおいて、水気を切る。
2. セロリ・パイナップルは1.5㎝角に切る。
3. ボウルに〇を入れて混ぜ、手でもむようにして混ぜる。
4. 冷蔵庫でしばらく置いて、冷やして食べる。
2017.10.23
カテゴリー : レシピ集